-
2017/11/04
マダイ&ワラサ
マダイ 0.3~1.5㌔ 0~3枚
外道で、イシダイ、イナワラ、イナダ、ヒラソーダ
朝一は、保田沖でマダイ狙い
反応は、出入りするものの、潮動かず
付けエサの頭かじりばかりでした。
大型のアタリもありましたが、残念逃げられました。
久里浜沖へも行きましたが、アタリなしで保田沖へ
戻り、イシダイ、イナダ、マダイと追加でした。
マダイは、小型が多く写真を撮りませんでした。
明日も、出船します。
-
2017/11/03
マダイ&ワラサ
保田沖~久里浜沖 35~50m
マダイ 0.3~1.8㌔ 0~4枚
イナダ&イナワラ 9本
外道で、イシダイ、ヒラソーダ、アジまじり
朝は、保田沖からスタート
マダイの食い良く船中9枚釣ってから
久里浜沖へ、潮速く流し釣り
たまに、イシダイ、イナダ、マダイがヒット
中盤から保田沖へ戻り、マダイとイナダを追加しました。
明日も、出船します。ガラガラです。 -
2017/11/02
マダイ&ワラサ
保田沖~久里浜沖 35~50m 18.6℃
マダイ 0.3~2.2㌔ 0~6枚
外道で、イシダイ、イナダ、ヒラソーダ、ハギ
朝は、保田沖でマダイ狙い
ポツポツと食いがありました。
時間で、久里浜沖へ移動
アタリはありましたが、コマセが効かなかったのか、
シブ渋でした。
後半は、保田沖へ戻りマダイを追加でした。
明日は、満席です。
4(土)7名
5(日)残りわずか
-
2017/11/01
マダイ&ワラサ
保田沖~久里浜沖 35~50m 18.8℃
マダイ 0.3~3.3㌔ 0~5枚
ワラサ 3.1~3.9㌔ 0~3本
外道で、イシダイ、イナダ、ヒラソーダ
朝は、保田沖でマダイ狙い
投入直後からアタリあり、久里浜に移動まで船中10枚
と好調でした。
久里浜に到着後しばらくしてから、アタリ出て、ワラサ、
マダイと確変モード、ワラサは、全員にヒットしましたが、
半数近くは、逃げられました。
中盤以降は、たま~にヒットでした。
明日も、出船します。4名様とガラガラです。
-
2017/10/31
マダイ大型連発!
保田沖 50m 19.4℃
マダイ 0.3~3.4㌔ 3~4枚
お客様のご希望でマダイにターゲットを絞って狙いました。
キロオバーを中心に、2.9㌔、3.0㌔、3.4㌔と好調でした。
後半は、潮止まりでした。
明日は、マダイ&ワラサです。すいてます。
-
2017/10/28
マダイ&ワラサ
保田沖~久里浜沖 40~50m 18.7℃
マダイ 0.4~3.3㌔ 0~4枚
ブリ6.1㌔、イナダ9本、カンパチ、イシダイまじり
朝は、保田沖でマダイ釣り
モンスターのハリス切れもありました。
時間で、久里浜沖へ移動
中盤まで、やりましたがフグの猛攻、アタリは4回
すべて、バラシとハリス切れ
後半は、保田沖へ戻り
マダイ、イナダ、ブリと好調でした。
-
2017/10/27
マダイ&ワラサ
保田沖~久里浜沖 40~50m 18.6℃
ワラサ 3.0~3.6㌔ 0~2本
マダイ 0.5~1.5㌔ 0~3枚
外道でイナダ、ヒラソーダ
朝は、保田沖でマダイ狙い
時間で久里浜沖へ移動
アタリは前半に多くありました。
開始後、すぐにヒット!
マダイ、イシダイ、ワラサと賑やかでした。
ハリス切れ、バラシが多くもったいなかったです。
明日も、出船します。まだ、空きありますのでお電話待ってます。
すみません、写真をあと数枚撮ったのですが、間違えて消しちゃいました🙇
-
2017/10/26
マダイ&ワラサ船
保田沖~久里浜沖 40~50m
ワラサ 2.9~3.6㌔ 0~4本
マダイ 0.3~1.8㌔ 0~1枚
外道で、カンパチ、イナダ、ヒラソーダ
朝は、保田沖でマダイ狙い
時間で久里浜沖へ移動
開始後、すぐにヒット!
ダブル、トリプルもあったりしました。
ハリス切れ、バラシもあり残念でした。
アタリは前半に多くありました。
明日も、出船します。まだ、空いてますのでお電話待ってます。
-
2017/10/25
マダイ&ワラサ船
保田沖~久里浜沖 40~50m 19.8℃
マダイ 0.3~2.0㌔ 0~7枚
ワラサ 2.8~3.3㌔ 0~2本
イシダイ4枚まじる
開始早々は、アタリ良く食い込みが浅いのかバラシが
数本あり、マダイ、イシダイと賑やかでした。
中盤から潮も速く、雨風も強くなり、少し早めに上がりました。
明日は、凪良く出船します。
-
東丸 あずままる|内房 保田港の船宿・釣船【乗合・仕立】 |
ご予約・各種お問い合わせ | 080-8108-2916 |
---|