-
2016/08/21
ファミリー船
保田沖 30m 25.2℃
アジ 16~26㎝ 23~56匹
ファミリーサビキ船で出船しました。
途中、ソーダの邪魔もありましたが、潮良く好調でした。
明日は、台風通過のためお休みです。
23(火)以降、ご予約待ち -
2016/08/19
ファミリー船
サビキアジで出船しました。
始めは、反応薄くイマイチでしたが、後半に潮流れて好調でした。
小アジ&イサキ交じりで、6~20匹でした。
明日は、仕立船です。
20(土)仕立船
21(日)ファミリー船アジサビキ 出船確定
22(月)以降、ご予約待ち -
2016/08/15
アジ五目で出船!
8月15日(月)
保田沖 70m前後 27.4℃
アジ五目で出船しました。
貸竿でほとんどのかたが、初心者でした。
潮動かず、澄みすぎで食い渋渋、何とかお土産は確保できました。
17(水)ファミリー船アジサビキ 出船確定
18(木)ご予約待ち
19(金)ファミリー船アジサビキ 出船確定
20(土)仕立船
21(日)ご予約待ち -
2016/08/14
マダイ4.4㌔
アジ五目船
保田沖 70m前後 27.4℃
アジ 27~39㎝ 1~15匹
外道 沖メバル、アマダイ、マダイ4.4㌔
潮が動かず、澄みすぎ食い渋渋でした。
うれしいゲストが釣れ、ビックリポン!
明日も、アジ五目で出船します。
16(火)オニカサゴ 1名
17(水)ファミリー船アジサビキ 出船確定
18(木)ご予約待ち
19(金)ファミリー船アジサビキ 出船確定
20(土)仕立船
21(日)ご予約待ち -
2016/08/06
オニカサゴ型物中心!
洲ノ崎沖 100~190m 27.3℃
オニカサゴ 0.5~2.0㌔ 0~7匹
外道 沖カサゴ、カンコ、ヒオドシ、フサアンコウやや、緩い二枚潮でしたが、型物中心でマズマズでした。
竿頭は、平塚市の島津さん
明日から、12日(金)まで、船体整備で臨時休業です。
13(土)オニカサゴ 3名 出船確定
14(日)アジ五目 3名 出船確定
-
2016/08/05
オニカサゴで出船!
洲ノ崎沖 100~180m 26.1℃
オニカサゴ 0.4~1.7㌔ 0~4匹
外道 沖カサゴ、カンコ、ヒオドシ
潮イマイチでちょっと渋めでした。
潮次第で、大型も期待です。
明日も、オニカサゴで出船します。
7(日)オニカサゴ 4名 出船確定
8(月)船体整備
9(火)船体整備
10(水)ファミリー船 アジサビキ 出船確定
11(木)オニカサゴ 3名 出船確定
12(金)ご予約待ち
13(土)オニカサゴ 3名 出船確定
14(日)アジ五目 3名 出船確定
-
2016/07/30
オニカサゴまずまず
洲ノ崎沖 100~170m 24.7℃
オニカサゴ 0.3~1.9㌔ 1~7匹
外道 沖カサゴ、ヒオドシ
朝のうち、やや潮流れてマズマズでしたが、次第に潮なく
食いもポツポツで、後半にちょと上向きました。
トップは、市川市の藤井さん&行田市の田中さん
31(日)仕立船
1(月)以降、受付中
-
2016/07/29
オニカサゴで出船しました。
洲ノ崎沖 100~170m 24.0℃
オニカサゴ 0.3~1.0㌔ 0~5匹
外道 沖カサゴ、ヒオドシ
潮流れず、食い渋り
無理矢理、引っ張って何とか小型ながらお土産になりました。
0の方は放流サイズでした。
明日の、潮に期待です。
明日も、オニカサゴで出船します。すいてます。
-
2016/07/27
オニカサゴ船
オニカサゴで出船予定でしたが、突然の機械トラブルで出船中止しました。
ご乗船のお客様申しわけありませんでした。
明日からは、通常とおり、アジ五目かオニカサゴで出船します。 -
2016/07/24
潮速く
保田沖 50~60m前後
黄金アジ 26~39㎝ 2~16匹
潮が速く、また、サバも邪魔で苦戦!
26(火)休み
27(水)オニカサゴ 3名
28(木)受付中
29(金)オニカサゴ 2名
30(土)オニカサゴ 3名
31(日)仕立船
東丸 あずままる|内房 保田港の船宿・釣船【乗合・仕立】 |
ご予約・各種お問い合わせ | 080-8108-2916 |
---|